Suinas Consulting 株式会社

公認会計士
直通ダイヤル (平日10:00〜18:00)

03-6776-7995

財務デューデリジェンス (財務DD)

M&Aにおいて、対象企業の財政状態や収益性、キャッシュフローの実態を詳細に調査することです。「財務DD」と略されます。

主な目的は、粉飾決算や簿外債務といった隠れた財務リスクを特定し、企業価値評価(バリュエーション)の基礎となる正常な収益力や純資産を把握することにあります。具体的には、過去の財務諸表を分析し、過年度の業績推移や異常な会計処理の有無を確認します。また、売上債権の回収可能性、在庫の陳腐化、固定資産の減損リスク、未払費用や引当金の妥当性などを精査します。調査結果は、買収価格の算定、表明保証などの契約条件の交渉、そしてM&A後の経営統合(PMI)計画の策定に不可欠な情報となります。

財務DDを通じて、買い手は「想定外の損失」を回避し、より確かな投資判断を下すことが可能になります。

用語集用語集一覧に戻る