Suinas Consulting 株式会社

公認会計士
直通ダイヤル (平日10:00〜18:00)

03-6776-7995

株主名簿

株式会社が、株主の氏名・住所、保有株式数、取得年月日などを記録するために作成・備え置くことが会社法で義務付けられている重要な帳簿です。

M&Aのデューデリジェンス、特に法務デューデリジェンスにおいて、まず初めに確認される基本資料の一つです。株主名簿を精査することで、誰が株主で、どれだけの株式を保有しているかという資本構成を正確に把握できます。これにより、M&Aの意思決定に必要な株主総会の決議要件を満たせるか、株式譲渡の手続きを誰と進めればよいかが明確になります。また、株主名簿の記載が不正確であったり、名義株(他人名義の株式)が存在したりすると、後々のトラブルの原因となるため、その正確性を検証することが重要です。

反社会的勢力が株主として含まれていないかのチェックも行われます。

用語集用語集一覧に戻る