株式移転
1つまたは複数の株式会社が、その発行済株式の全てを、新たに設立する親会社に取得させるM&A手法。
既存の会社が完全子会社となり、新設会社がその完全親会社となる形で、ホールディングス(持株会社)体制を構築する際によく用いられます。例えば、複数の企業が経営統合し、共同の持株会社を設立するケースがこれにあたります。株式交換と同様に、買収対価として新設する親会社の株式を交付するため、買い手側は買収資金を用意する必要がありません。
複数の企業を傘下に収めるホールディング経営へ移行し、グループ全体の経営効率化やガバナンス強化を図る目的で利用されることが多いスキームです。